4月11日、江南市赤童子町白山において、解体予定の建物を利用した消防訓練が行われました。
当社と江南市消防本部との間に締結された「消防訓練場所の確保の協力に関する協定」に基づいた訓練です。
訓練人形・スモークマシンなどを使用して屋内検索訓練等が行われました。
関係者の皆様、ご協力ありがとうございました。
住まい専科マツオカのスタッフが
住まい創りの現場から、楽しいレポートをお届けします。
8月23日、江南市消防本部で「消防訓練場所の確保の協力に関する協定締結式」が行われました。
この協定により、今後、解体予定の建物を消防訓練場所として
江南市消防本部に継続的に提供することで、訓練活動に協力させていただくことになりました。
実際の建物を使用することにより、消防隊員の方々に災害現場に近い訓練をしていただけることができるようになります。
自治体が民間業者とこのような協定を締結するのは全国的にもまだ少なく、愛知県でも2例目だそうです。
この協定により、江南市民の安全を守る消防士の方々の活動に貢献できることを、大変うれしく思います。
この協定にご賛同いただける不動産所有者様がいらっしゃいましたら、
ぜひ当社までご連絡ください。
「住まい専科マツオカ」では新築戸建に限り、買主様の
仲介手数料が無料 です!!
不動産購入の仲介手数料は、一般的に
(例)1,980万円の場合・・・ 719,400円(税込)
(例)2,280万円の場合・・・ 818,400円(税込)
(例)2,480万円の場合・・・ 884,400円(税込)
にもなります!
弊社仲介で新築戸建をご購入いただくお客様は、こちらの仲介手数料が★無料★になりますので、
初期費用を大変大きく抑えることができます。
その分、家具や家電、外構工事などに費用をかけることができますね♪
代わりの追加費用や、価格への上乗せは一切ありません。
お手続きも通常の場合と変わりませんのでご安心ください。
新築戸建のご購入を検討のお客様は、ぜひ「住まい専科マツオカ」へ!
お客様のご条件に合う物件をご紹介いたします。
※一部対象外の物件がある場合があります。
詳しくはお問い合わせ下さい。
お問い合わせお待ちしております!
TEL 0587-53-8708 (水曜定休)
6月13日(土)・14日(日)AM10:00~PM4:00
江南市野白町西千丸・2棟口
OPEN HOUSEを開催します。
明日13日、株式会社住まい専科マツオカより折込チラシが入っております。
江南市野白町西千丸(現地:江南市野白町西千丸73)は
OPEN HOUSE開催します!!
今週末は雨予報ですが、、
現地にて担当がお待ちしております。
お決まりの時間がございましたら
株式会社住まい専科マツオカまでお問合せ頂けると速やかにご案内できます。
その他チラシ掲載の物件もお問い合わせお待ちしております。
※6月13日(土)発行の折込チラシの日にちの記載に誤りがございました。
5/13(土)・14(日)ではなく、6/13(土)・14(日)の誤りです。
誠に申し訳ございません。
先月、全社員で一泊二日の研修に行って来ました!!
主な行き先は、京都。清水寺、将軍塚青龍殿、金閣寺などを散策して来ました。
清水寺や金閣寺は、やはり大堂の観光スポットですねぇ。
建物の歴史を感じつつ、雰囲気を楽しめましたが
やはり人の群れが多く半端なかったですw
先にご紹介した2つとは、相反して・・・
将軍塚青龍殿はかなり閑散としておりほとんど人がいませんでした。
感想は・・・景色が良いところではありますが・・・。
うん。ここは景色以外何もないねw
(景色は最高だったんで1枚記念撮影w)
宿泊は、【東急ハーヴェストクラブ京都鷹峯】
私は初めて行きましたが、雰囲気が凄いの一言。
山の斜面上に建築さてれおり、山の静かさに
和やかな雰囲気になりました。温泉も最高w
夜は、「和と鳥旬菜 わかどり」で食事会を行いました。
ここは値段がリーズナブルですが、味も最高です!!
大変楽しかったのか手前中央のおじいちゃんは
1本3万円もする焼酎を購入し、大盤振る舞いしてましたw
(悪酔いし過ぎですよ!!)
女将さんも良い方で大変よい宴会になりました。
うん。これは研修ではなくて完全に旅行だねw
さて、来年はどこに行くのでしょうか。
10月23日に明智ゴルフ倶楽部かしおゴルフ場にて
【第3回・MK杯】が開催されました。
皆様、お忙しい中ご参加頂きまして誠にありがとうございました。
当日の天気は安心の晴れ!!うれしいね!!
今回の会場は、明智ゴルフ倶楽部かしおゴルフ場で行いましたが
ここで…
誠に勝手ながら明智ゴルフ倶楽部かしおゴルフ場を自己採点。
◇ラウンド値段:★★★☆☆
◇スタッフ接客:★★★★☆
◇設備の充実度:★★★☆☆
◇食事美味しい:★★★★★
◇コース戦略度:★★★☆☆
◇グリーン戦略:★★★☆☆
◇距離の長さ :★★☆☆☆
◇コースメンテ:★★★★★
距離は短めで比較的良いスコアが出やすいですね。
ホントに皆様お上手で、良い勉強をさせて頂きました。
また、昼食は名物のケイちゃんをおいしく頂きました!!
うまい!!
練習場が無かったのが残念ですが総合評価は高いです。
(個人的には好きですね!!特に朝のお粥がおいしいですGood)
プレー後は、パーティ会場にてお食事を頂き表彰式を行いました。
参加者の皆様へは人数分の商品を用意し配布させて頂きました。
更に優勝者へは豪華景品を用意しておりましたが・・・
まさかの優勝は、弊社の社長がとってしまいました。
凄いの一言ですが・・・社長・・・空気読んでくださいw
(豪華景品は2位の方へ贈呈w)
新の優勝者(BG)の前忠塗装さんへもスピーチを頂き
各企業の皆様へは協賛品も頂き大変有りがたい限りです。
皆様ホントにありがとうございました!!
弊社の取引業者様一同と親交を深め日頃の疲れを癒すべく
福井、金沢へ行って旅行へ行って来ました!!
主な行き先は・・・
東尋坊、中谷宇吉郎雪の科学館、尾山神社、金沢駅にてお土産を買ってきました。
東尋坊は、国の名勝・天然記念物に指定されているそうですが
自殺名所でもあるそうです。
海沿いは絶壁になっており、非常に怖い印象ですが・・・
海の風が気持く、磯の香が雰囲気を漂わせてました。
著者の私は、蟹を人数分(15人)購入し皆様へプレゼントしましたw
尾山神社は雰囲気を漂わせる良いところですが
とある2人は興味がなかったのか・・・終始モバイルゲームをしていました。
同じ格好でイヤホンまではめて、まさに兄弟のようですねw
金沢駅は、ガラスの建造物「もてなしドーム」、
さらにその正面には金沢の新たなシンボルとなった「鼓門」が
有名とのことですが・・・すっかり写真を撮り忘れてしまいました。
※写真はイメージをご紹介
宿泊先は、片山津温泉と言うところで、夜の宴会は皆様遊び散らかし
非常に面白かったです!!
ご参加頂きました皆様お疲れ様でした。
また、ご参加をお待ちしております。
【施工事例・2018版】リノベーション ~その2~
先日掲載した江南市にある江洋ビル。
共用部分の修繕工事に引き続き、
リノベーション工事の様子をご紹介です。
間取りから変更して、新しいお部屋として
リニューアルです!!
◆室内施工箇所
・建具:新品交換
・天・壁:全室クロス張替
・床:全室フロアタイル又はCF張替
・エアコン:新設
・カーテンレール:新設
・網戸:張替
・キッチン:新品交換
・UB:新品交換
・洗面所:新品交換
・トイレ:新品交換
その他、
・照明器具:新品交換
・スイッチ・コンセント:新品交換
・分電盤:新品交換
・換気扇:新品交換
・掃出し窓防犯ガラス:交換
リノベーション工事、完了です。
6月12日に岐阜県関市にある、
グリーンヒル関カントリー倶楽部にて
【第2回・MK杯】が開催されました。
皆様、お忙しい中ご参加頂きまして誠にありがとうございました。
当日の天気は雨予報が先行してましたが…
結果はまさかの晴天お天道様誠にありがとうございました。
きっと、参加者の御客様の中に晴男がいるに違いないですw
今回の会場は、グリーンヒル関ゴルフ倶楽部で行いました。
ここで…
誠に勝手ながらグリーンヒル関ゴルフ倶楽部を自己採点。
◇ラウンド値段:★★★★☆
◇スタッフ接客:★★★★☆
◇設備の充実度:★★★☆☆
◇食事美味しい:★★★★☆
◇コース戦略度:★★★★☆
◇グリーン戦略:★★★★★
◇距離の長さ :★★★☆☆
◇コースメンテ:★★★★☆
前評判はグリーンが難しいと伺いましたが…やっぱり難しいですねw
カートにナビモニターが無かったのが残念ですねが総合評価は高いです。満足です
コンペ参加者の皆様方にも大変好評頂き秋のMK杯が楽しみです。
次回も成功するように頑張って準備致します。
皆様のご出席を弊社一同心よりお待ちしております。